オーダーメイド
11 16, 2012Posted in未分類
山口県光市でレザークラフトをしておりますHeartyです。
Heartyでは革製品のオーダー製作もしております。
財布、バッグ、小物、その他いろいろ お客様のご要望にお応えできるよう、
日々、頑張っております。
お客様からオーダーを頂き、
構想を練り、
型紙を製作、
試作を作ってみたりして、
製品を製作。
このような流れになります。
どういった製品にしようか、お客様の雰囲気をイメージしたり、
資料を参考にしたり、頭の中に入っているデザインを思いだしたり、
デザインが決まると、型紙作りです。
ここ何センチだからこっちは何センチで・・・
ここ折り曲げると内側は何ミリで・・・・・
ちょい計算です。
こっちの方がバランスが・・・・
いやここを数ミリ下げて・・・・・
ホックはこの位置で・・・・
経験と勘も必要になってきます。
型紙を作って、試作品を作って、型を作り変えたり・・・・・
型紙が完成すると、製品作りに入ります。
型紙を元にケガキ、革を裁断。
ヌメ革を主に使用しておりますので、
コバ、床面の処理、
革の張り合わせて、菱目打ちで縫い穴を開け手縫いで縫い、
捻を入れてコバ磨いて・・・・・
染色やスタンピング、カービングをするときもあります。
何回も色を重ね塗り、仕上げを塗り・・・
刻印を一つ一つ打ち、模様にし・・・
そういった工程を経て作った物でも、思った風に出来ていないときは、
ボツになる事もあります。
そしてやっと完成。お客様の手へ。
現在、有難い事に様々なオーダーを頂いております。
できるだけHeartyの出せる力を一点、一点に注いで製作していきたい!
そんな気持ちをご理解のうえ、お待ち頂けると幸いです。
山口県光市塩田3287
Hearty
Heartyでは革製品のオーダー製作もしております。
財布、バッグ、小物、その他いろいろ お客様のご要望にお応えできるよう、
日々、頑張っております。
お客様からオーダーを頂き、
構想を練り、
型紙を製作、
試作を作ってみたりして、
製品を製作。
このような流れになります。
どういった製品にしようか、お客様の雰囲気をイメージしたり、
資料を参考にしたり、頭の中に入っているデザインを思いだしたり、
デザインが決まると、型紙作りです。
ここ何センチだからこっちは何センチで・・・
ここ折り曲げると内側は何ミリで・・・・・
ちょい計算です。
こっちの方がバランスが・・・・
いやここを数ミリ下げて・・・・・
ホックはこの位置で・・・・
経験と勘も必要になってきます。
型紙を作って、試作品を作って、型を作り変えたり・・・・・
型紙が完成すると、製品作りに入ります。
型紙を元にケガキ、革を裁断。
ヌメ革を主に使用しておりますので、
コバ、床面の処理、
革の張り合わせて、菱目打ちで縫い穴を開け手縫いで縫い、
捻を入れてコバ磨いて・・・・・
染色やスタンピング、カービングをするときもあります。
何回も色を重ね塗り、仕上げを塗り・・・
刻印を一つ一つ打ち、模様にし・・・
そういった工程を経て作った物でも、思った風に出来ていないときは、
ボツになる事もあります。
そしてやっと完成。お客様の手へ。
現在、有難い事に様々なオーダーを頂いております。
できるだけHeartyの出せる力を一点、一点に注いで製作していきたい!
そんな気持ちをご理解のうえ、お待ち頂けると幸いです。
山口県光市塩田3287
Hearty
スポンサーサイト
{0 Comments}