ラジオフライヤー用のレザーシートを作る
07 13, 2017Posted inDIY
どうもこんにちは!
ハーティー
です。
FB個人ページやインスタには載っけたりましますが・・・・・・ラジオフライヤーのコト。

数年前にこの状態にしてイベント等の運搬に活躍しておりますこのラジオフライヤー Hearty号。
コイツに息子を乗せてひっぱってやろう仕様にと まず タイヤ&ホイールの交換

スチールホイールと
タイヤはエアタイヤでクッション性をもたせ。
エアタイヤ・・・・・・
その昔 ジョン・ボイド・ダンロップさんが息子の三輪車の乗り心地を良くする為に発明されたもの・・・・・。
エアタイヤには空気も詰まってるが 息子への愛も詰まってるぜっ!!
そして

ちょっこちょっこ休みの日を利用して作った レザーシート
ヌメ革 ブラウン を使用
ステッチは手縫い

キキもなんだこりゃっ!? って匂い嗅いでやがるっ
まず シートの土台というか中身、骨
は、

そこらにあった木材を利用して

ビス穴をパテ埋めしたりして

スポンジを貼る。
あとから思うに もうちょいスポンジを厚めにギッチリ入れときゃよかった・・・・・。
で、
また別にスポンジに革をぐるり貼り付け 座布団なものを作り

こんな椅子ができた
ちと ヨレッ ってなったがまぁよい・・・・・



コイツを パイルダーオン!!

ベルトで固定してシートが落ちないように。


オン・ザ・ キキ


マイ・サン を乗せてラジオフライヤー引っ張ってみましたが、まぁ喜んではくれました~。
よかった よかった~
こゆの作るんもええ経験になりましたわぃ!!
お読み頂き 有難う御座いましたです!!
Hearty
ハーティー
です。
FB個人ページやインスタには載っけたりましますが・・・・・・ラジオフライヤーのコト。

数年前にこの状態にしてイベント等の運搬に活躍しておりますこのラジオフライヤー Hearty号。
コイツに息子を乗せてひっぱってやろう仕様にと まず タイヤ&ホイールの交換

スチールホイールと
タイヤはエアタイヤでクッション性をもたせ。
エアタイヤ・・・・・・
その昔 ジョン・ボイド・ダンロップさんが息子の三輪車の乗り心地を良くする為に発明されたもの・・・・・。
エアタイヤには空気も詰まってるが 息子への愛も詰まってるぜっ!!
そして

ちょっこちょっこ休みの日を利用して作った レザーシート
ヌメ革 ブラウン を使用
ステッチは手縫い

キキもなんだこりゃっ!? って匂い嗅いでやがるっ
まず シートの土台というか中身、骨
は、

そこらにあった木材を利用して

ビス穴をパテ埋めしたりして

スポンジを貼る。
あとから思うに もうちょいスポンジを厚めにギッチリ入れときゃよかった・・・・・。
で、
また別にスポンジに革をぐるり貼り付け 座布団なものを作り

こんな椅子ができた
ちと ヨレッ ってなったがまぁよい・・・・・



コイツを パイルダーオン!!

ベルトで固定してシートが落ちないように。


オン・ザ・ キキ


マイ・サン を乗せてラジオフライヤー引っ張ってみましたが、まぁ喜んではくれました~。
よかった よかった~
こゆの作るんもええ経験になりましたわぃ!!
お読み頂き 有難う御座いましたです!!
Hearty
スポンサーサイト
{0 Comments}