NEON 俵山
09 06, 2016Posted in未分類
2016 9/3 俵山中学校


ハーティーは技術室にて 革物販売とワークショップ


ワークショップは 革タグ とコースターに 刻印を打ってもらおうってやつ






自分の好きなように打ってみたい子供、けどお父さんはコッチに打ってほしい・・・・・
「もう!!」ってお父さんの手をどける子供、その手をよけながらやっぱりコッチに打ってほしいお父さん。
そのやりとり・・・・・それが楽しかったり・・・・・


大人だって
思い出に。

ハイハイできるとこ発見

このヤロウ 来ん っていって来てくれた。

ワタクシがこのポーズやると ちゃらい って言われる・・・・

革の薔薇のヘアゴム モデル


仕事そっちのけで シルクスクリーン体験をするヤツ

ハーティーT
と
ハーティー手ぬぐい
型は持ってきて頂いてた



夜はキャンドルを見て・・・・・・・
主催のお二人、 スタッフの皆さん、 出店者の方々 お疲れ様でした!お世話になりました!
この日俵山中学校に来てくれたお客様方、 本当に有難う御座いました!
Heartyブースに来てくれた方々、手伝ってくれたお人達、感謝です~。
とても楽しいイベントでした―(^^)
イベント終わって
俵山温泉に入る
にゅるにゅるとしたお湯、
とても気持ち良く イベントの疲れもすっとんでいくかのよう。
聞くと西日本一の湯だとかで
おかげさまで2.時間弱の帰路、
Fセンセー のトークもW効果で眠気もこず、
熊毛インター到着深夜1時。
なんなく帰れましたぜよ。
よぉっしゃ!!
またまた明日からオーダー製作がんばりますっ!!

Hearty
スポンサーサイト
{0 Comments}