ラジオフライヤーのハンドルに革
07 14, 2016Posted inレザーワーク
こんにちは~。
山口県光市で革工房をしておりますハーティーです。
今回は

コレ の ご紹介

ヌメ革 ナチュラルで フルタンニンピットヌメ
×××××ステッチ

ココ 持つトコ
ここもヌメ革 ナチュラル ×××ステッチ
これがなにかっていうと

そう
ラジオフライヤーのハンドルでしたー。


依頼者様

こんな感じでラジオフライヤーひっぱって
あるときは子供の乗り物に
あるときは運動会やキャンプやBBQなどの運搬用
テーブルやチェアなんかにもなっちゃうかな。
とかに使用したり~
赤 黒 のラジオフライヤーにナチュラルもいいですよねっ!
外で使うので 経年変化も楽しめちゃう!!
ちなみに画像の依頼者様のベルトも ナチュラルで現在はい~い飴色になってます。
そして

もう何年か経つのかな・・・・
青いロングウォレット
とても深い青に変化してます。
あと これは性格の問題か キズこそ付いてるもののとてもキレイ。
大事に使ってくれてありがとう!!
Hearty製品をお使いの方々、財布やバッグはもちろん
ちょっとした小物でも メンテナンスを致します。
「こんなんなったよー」
って見せに来て下さい(^^)
お気軽にお立ち寄り下さい~。
有難う御座いました~!!
革製品の製作、販売
全て手縫いで製作しております
Hearty
山口県光市塩田3287
open 11:30~19:00
(休) 水、木
tel 0833-71-7286
website
↓
http://www.hearty-leather.com/
facebookページ
↓
http://www.facebook.com/Hearty.Leather
instagram
↓
http://instagram.com/hearty._
---------------------------------------------------------------
山口県光市で革工房をしておりますハーティーです。
今回は

コレ の ご紹介

ヌメ革 ナチュラルで フルタンニンピットヌメ
×××××ステッチ

ココ 持つトコ
ここもヌメ革 ナチュラル ×××ステッチ
これがなにかっていうと

そう
ラジオフライヤーのハンドルでしたー。


依頼者様

こんな感じでラジオフライヤーひっぱって
あるときは子供の乗り物に
あるときは運動会やキャンプやBBQなどの運搬用
テーブルやチェアなんかにもなっちゃうかな。
とかに使用したり~
赤 黒 のラジオフライヤーにナチュラルもいいですよねっ!
外で使うので 経年変化も楽しめちゃう!!
ちなみに画像の依頼者様のベルトも ナチュラルで現在はい~い飴色になってます。
そして

もう何年か経つのかな・・・・
青いロングウォレット
とても深い青に変化してます。
あと これは性格の問題か キズこそ付いてるもののとてもキレイ。
大事に使ってくれてありがとう!!
Hearty製品をお使いの方々、財布やバッグはもちろん
ちょっとした小物でも メンテナンスを致します。
「こんなんなったよー」
って見せに来て下さい(^^)
お気軽にお立ち寄り下さい~。
有難う御座いました~!!
革製品の製作、販売
全て手縫いで製作しております
Hearty
山口県光市塩田3287
open 11:30~19:00
(休) 水、木
tel 0833-71-7286
website
↓
http://www.hearty-leather.com/
facebookページ
↓
http://www.facebook.com/Hearty.Leather
↓
http://instagram.com/hearty._
---------------------------------------------------------------
スポンサーサイト
{0 Comments}