デリボーイ シリンダーヘッド
06 21, 2016Posted inバイク、車
こんにちはー。ハーティーです―。
Hearty号
の
トヨタ デリボーイ

実は最近 入院してまして
ラジエーターのサブタンクからラジエーター液があふれ
水温が上がってくって症状。
色々と調べてもらった結果、ヘッドガスケットを交換することに。
もちろん、他の怪しい所は修理済み。
しかし・・・・治らず・・・・・・
で!


シリンダーヘッドをリビルド品に交換することに!!
その結果、 なおったッス!
まーた何か起こるかなと思うと非常に心配ではあります。
周りの人には そういう心配かけさす所がまたええんじゃろ。
とか言われますが、実際は何も起こらないのを祈るばかり・・・・・・
下関の木工屋さんのデリボーイは走行30万キロで 全然普通に山口県から関東まで行けるそう・・・・
やっぱ当たりはずれがありますなぁ。
けどもまだまだ乗りたい デリボーイ Hearty号
直せる所は直しとかんとねー。

今回 プライベートで少しおつきあいがあり、
それがきっかけでデリボーイのちょっとしたとこ診てもらおうと
それがそのまま大仕事に・・・・・。
大変な作業だっただろうに 親切丁寧にこまかーい所まで
やってくれちゃった Hくん。
ほんまに感謝です!!
古い車乗ってると (全然平成の車なんですが)
修理に出す方も申し訳なかったりするんですよね~。
普通はめんどくさがられるだろうと思う。
けども
「こういう修理 嫌いじゃないっす。」
な事を言ってくれたりして
結構うれしかったりして
安心してまかせれるような気がして
ありがとう!!!
Hearty
Hearty号
の
トヨタ デリボーイ

実は最近 入院してまして
ラジエーターのサブタンクからラジエーター液があふれ
水温が上がってくって症状。
色々と調べてもらった結果、ヘッドガスケットを交換することに。
もちろん、他の怪しい所は修理済み。
しかし・・・・治らず・・・・・・
で!


シリンダーヘッドをリビルド品に交換することに!!
その結果、 なおったッス!
まーた何か起こるかなと思うと非常に心配ではあります。
周りの人には そういう心配かけさす所がまたええんじゃろ。
とか言われますが、実際は何も起こらないのを祈るばかり・・・・・・
下関の木工屋さんのデリボーイは走行30万キロで 全然普通に山口県から関東まで行けるそう・・・・
やっぱ当たりはずれがありますなぁ。
けどもまだまだ乗りたい デリボーイ Hearty号
直せる所は直しとかんとねー。

今回 プライベートで少しおつきあいがあり、
それがきっかけでデリボーイのちょっとしたとこ診てもらおうと
それがそのまま大仕事に・・・・・。
大変な作業だっただろうに 親切丁寧にこまかーい所まで
やってくれちゃった Hくん。
ほんまに感謝です!!
古い車乗ってると (全然平成の車なんですが)
修理に出す方も申し訳なかったりするんですよね~。
普通はめんどくさがられるだろうと思う。
けども
「こういう修理 嫌いじゃないっす。」
な事を言ってくれたりして
結構うれしかったりして
安心してまかせれるような気がして
ありがとう!!!
Hearty
スポンサーサイト
{0 Comments}