銅版画
06 27, 2012Posted inレザーワーク
こんにちは。
ハーティーです。
革製品を製作しております。
先日頂いたオーダー。
銅版画とのコラボレーション。
銅版画家の 遊 洋子 さんが革に銅版画で模様をつけた物を、トートバッグに。
そのまま縫った感じでとの事でしたので、ナチュラルな感じに仕上げて見ました。


模様はエンボスされていて立体感があります。

手縫いで根気よくやってます。

今度個展をされるようです。
遊 洋子の
楽しい銅版画の大宇宙展
2012年 7月1日(日)~7月12日(木)
AM11:00からPM6:00 入場無料
ギャラリーまねき猫や
〒744-0019
山口県下松市桜町1-10-22
TEL 0833-45-2523
銅版画・・・・・
ワタクシ 真鍮に模様を付けるのに第二酸化鉄溶液でエッチングをした事はあります。
その上級版って感じでしょうか。
そんな簡単な物ではないのでしょうね。
日々、試行錯誤を重ね、やられているそうです。
革にしっかりエンボスされ、塗料もよくのっていました。
今後何かに使えないかな~。
とか思ったりします。
銅版画奥深し!!
山口ブログのランキング参加中です。
貴方のあたたかいクリックをお願い致します。
↓

スポンサーサイト
{0 Comments}