Hearty Leather Work atelier diary

プロフィール

Author:Hearty
HEARTYです。

山口県光市で革製品の製作をしております。
展示販売、オーダー製作も承ります。


Hearty
山口県光市小周防2021-6
open 11:30~18:00
(休) 金、土
Tel 0833-77-3123

website
↓
http://www.hearty-leather.com/


Facebookページ
↓ 
https://ja-jp.facebook.com/Hearty.Leather/



instagram
↓
http://instagram.com/hearty._

革
レザー
革財布
レザーバッグ
革細工
レザークラフト

最新記事
  • 2020.4月 (04/13)
  • 新店舗オープン (12/11)
  • 工房移転準備 (06/26)
  • GWのお休み (04/29)
  • 4/28 ニジマル (04/28)
月別アーカイブ
  • 2020/04 (1)
  • 2019/12 (1)
  • 2019/06 (1)
  • 2019/04 (4)
  • 2019/03 (4)
  • 2019/02 (7)
  • 2019/01 (1)
  • 2018/12 (4)
  • 2018/11 (4)
  • 2018/10 (9)
  • 2018/09 (1)
  • 2018/07 (5)
  • 2018/06 (5)
  • 2018/05 (9)
  • 2018/04 (8)
  • 2018/03 (3)
  • 2018/02 (8)
  • 2018/01 (9)
  • 2017/12 (5)
  • 2017/11 (6)
  • 2017/10 (12)
  • 2017/09 (12)
  • 2017/08 (7)
  • 2017/07 (12)
  • 2017/06 (13)
  • 2017/05 (9)
  • 2017/04 (14)
  • 2017/03 (12)
  • 2017/01 (2)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (10)
  • 2016/10 (12)
  • 2016/09 (13)
  • 2016/08 (12)
  • 2016/07 (11)
  • 2016/06 (10)
  • 2016/05 (13)
  • 2016/04 (11)
  • 2016/03 (13)
  • 2016/02 (11)
  • 2016/01 (15)
  • 2015/12 (14)
  • 2015/11 (12)
  • 2015/10 (16)
  • 2015/09 (13)
  • 2015/08 (10)
  • 2015/07 (15)
  • 2015/06 (9)
  • 2015/05 (10)
  • 2015/04 (11)
  • 2015/03 (14)
  • 2015/02 (8)
  • 2015/01 (12)
  • 2014/12 (12)
  • 2014/11 (10)
  • 2014/10 (10)
  • 2014/09 (14)
  • 2014/08 (9)
  • 2014/07 (13)
  • 2014/06 (11)
  • 2014/05 (9)
  • 2014/04 (11)
  • 2014/03 (7)
  • 2014/02 (7)
  • 2014/01 (8)
  • 2013/12 (7)
  • 2013/11 (8)
  • 2013/10 (8)
  • 2013/09 (6)
  • 2013/08 (11)
  • 2013/07 (9)
  • 2013/06 (7)
  • 2013/05 (6)
  • 2013/04 (6)
  • 2013/03 (6)
  • 2013/02 (7)
  • 2013/01 (11)
  • 2012/12 (6)
  • 2012/11 (8)
  • 2012/10 (11)
  • 2012/09 (11)
  • 2012/08 (11)
  • 2012/07 (11)
  • 2012/06 (13)
  • 2012/05 (17)
  • 2012/04 (13)
検索フォーム


最新コメント
  • さくら:赤茶色した口枠鞄  (10/24)
  • sunakob:TypeⅡ ~オーバーオールノボタンニツケテキーホルダートカカケルヤツ~ (12/22)
  • hearty:TypeⅡ ~オーバーオールノボタンニツケテキーホルダートカカケルヤツ~ (12/16)
  • hearty:ミニ タンクエプロン & キーホルダー (10/18)
  • Hearty:スティングレイ  財布 (02/05)
  • トライアンフ:スティングレイ  財布 (01/31)
  • Hearty:レザーロングウォレット 革の長財布 (11/24)
最新トラックバック
  • まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【アトリエができるまで 〜part2〜】 (04/26)
  • まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【アトリエができるまで 〜part2〜】 (04/26)
hearty
QR
フリーエリア
RSSリンクの表示
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
リンク
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ
レザーワーク (446)
レザーツール、マテリアル (22)
DIY (28)
バイク、車 (44)
犬 ・フレンチブル (9)
モノ・ヴィンテージ・アンティーク (11)
展示会、イベント情報 (14)
未分類 (210)

firefly

05 29, 2012Posted inレザーツール、マテリアル
先日、辺りが薄暗くなっていた頃、アトリエに遊びに来ていた友人を見送りに表に出た所、
なにやらグリーンの光の点滅が.........

firefiy........ 蛍です。

今年初の蛍。アトリエの前にいました。


hearty 「あ!!蛍じゃ!!!」

big 「ほんまじゃ!!」


って会話をし お見送り。
友人を見送った後、近くの川に行ってみました。



予想通り無数のホタル達。



くぅ~ 集めてアトリエの ともし火 にしてやろうか!

いや彼らも恋人、いや恋蛍を探し求め頑張っているのだ。
邪魔はすまい。



数分間、そんなこと考えながら川で眺めていました。





蛍もピカピカ綺麗ですが、
こちらの道具の先もピカピカです。




DSC_8038.jpg


ケガキ  って言ったらいいのかな。

糸を縫う所を特定の幅でケガく物です。



DSC_8161.jpg

押しつけるようにして線を引きます。



DSC_8162.jpg

そのくぼみに菱目を打ち、縫うと糸が埋まって擦り切れにくいという利点が。





DSC_8040.jpg

まず材料。

ステンレスの角棒を画像のように凹にしたもの。
正確な幅にしたかったので、鉄工所の友人に加工してもらいました。

柄はカリマンタン黒檀。



DSC_8051.jpg

こんな先を  (画像は1.5mm幅の物)

DSC_8053.jpg


こんな感じにグラインダ、やすりで丸くして滑りやすいようにしてあります。

先だけペーパーを1500番までかけて、そのあと青棒付きのバフで鏡面仕上げ。
画像じゃわかりにくいですな。



DSC_8039.jpg


これでレザーワークも少しはかどります。
今では欠かせない道具の一つです。




自作道具の紹介でした。
レザークラフトする人、道具が好きな人以外はなんのことやらですね~。


次回はレザーアイテムのご紹介!

.......の予定です。






いつも ポチッ して下さり誠に有難う御座います。
貴方の ポチッ がワタクシの明日の活力に!!

山口ブログのランキング上がってるっぽい?
↓

















スポンサーサイト



{0 Comments}

0 Comments

Leave a comment

管理者にだけ表示を許可する

0 Trackbacks

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Next: メー

Previous: メッシュベルト
© Hearty Leather Work atelier diary All rights reserved.Designed by FasionHasion