Hearty Leather Work atelier diary

プロフィール

Author:Hearty
HEARTYです。

山口県光市で革製品の製作をしております。
展示販売、オーダー製作も承ります。


Hearty
山口県光市小周防2021-6
open 11:30~18:00
(休) 金、土
Tel 0833-77-3123

website
↓
http://www.hearty-leather.com/


Facebookページ
↓ 
https://ja-jp.facebook.com/Hearty.Leather/



instagram
↓
http://instagram.com/hearty._

革
レザー
革財布
レザーバッグ
革細工
レザークラフト

最新記事
  • 2020.4月 (04/13)
  • 新店舗オープン (12/11)
  • 工房移転準備 (06/26)
  • GWのお休み (04/29)
  • 4/28 ニジマル (04/28)
月別アーカイブ
  • 2020/04 (1)
  • 2019/12 (1)
  • 2019/06 (1)
  • 2019/04 (4)
  • 2019/03 (4)
  • 2019/02 (7)
  • 2019/01 (1)
  • 2018/12 (4)
  • 2018/11 (4)
  • 2018/10 (9)
  • 2018/09 (1)
  • 2018/07 (5)
  • 2018/06 (5)
  • 2018/05 (9)
  • 2018/04 (8)
  • 2018/03 (3)
  • 2018/02 (8)
  • 2018/01 (9)
  • 2017/12 (5)
  • 2017/11 (6)
  • 2017/10 (12)
  • 2017/09 (12)
  • 2017/08 (7)
  • 2017/07 (12)
  • 2017/06 (13)
  • 2017/05 (9)
  • 2017/04 (14)
  • 2017/03 (12)
  • 2017/01 (2)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (10)
  • 2016/10 (12)
  • 2016/09 (13)
  • 2016/08 (12)
  • 2016/07 (11)
  • 2016/06 (10)
  • 2016/05 (13)
  • 2016/04 (11)
  • 2016/03 (13)
  • 2016/02 (11)
  • 2016/01 (15)
  • 2015/12 (14)
  • 2015/11 (12)
  • 2015/10 (16)
  • 2015/09 (13)
  • 2015/08 (10)
  • 2015/07 (15)
  • 2015/06 (9)
  • 2015/05 (10)
  • 2015/04 (11)
  • 2015/03 (14)
  • 2015/02 (8)
  • 2015/01 (12)
  • 2014/12 (12)
  • 2014/11 (10)
  • 2014/10 (10)
  • 2014/09 (14)
  • 2014/08 (9)
  • 2014/07 (13)
  • 2014/06 (11)
  • 2014/05 (9)
  • 2014/04 (11)
  • 2014/03 (7)
  • 2014/02 (7)
  • 2014/01 (8)
  • 2013/12 (7)
  • 2013/11 (8)
  • 2013/10 (8)
  • 2013/09 (6)
  • 2013/08 (11)
  • 2013/07 (9)
  • 2013/06 (7)
  • 2013/05 (6)
  • 2013/04 (6)
  • 2013/03 (6)
  • 2013/02 (7)
  • 2013/01 (11)
  • 2012/12 (6)
  • 2012/11 (8)
  • 2012/10 (11)
  • 2012/09 (11)
  • 2012/08 (11)
  • 2012/07 (11)
  • 2012/06 (13)
  • 2012/05 (17)
  • 2012/04 (13)
検索フォーム


最新コメント
  • さくら:赤茶色した口枠鞄  (10/24)
  • sunakob:TypeⅡ ~オーバーオールノボタンニツケテキーホルダートカカケルヤツ~ (12/22)
  • hearty:TypeⅡ ~オーバーオールノボタンニツケテキーホルダートカカケルヤツ~ (12/16)
  • hearty:ミニ タンクエプロン & キーホルダー (10/18)
  • Hearty:スティングレイ  財布 (02/05)
  • トライアンフ:スティングレイ  財布 (01/31)
  • Hearty:レザーロングウォレット 革の長財布 (11/24)
最新トラックバック
  • まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【アトリエができるまで 〜part2〜】 (04/26)
  • まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【アトリエができるまで 〜part2〜】 (04/26)
hearty
QR
フリーエリア
RSSリンクの表示
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
リンク
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ
レザーワーク (446)
レザーツール、マテリアル (22)
DIY (28)
バイク、車 (44)
犬 ・フレンチブル (9)
モノ・ヴィンテージ・アンティーク (11)
展示会、イベント情報 (14)
未分類 (210)

パーフェクションのストーブ

11 18, 2013Posted in未分類

~ハーティーの休日~



めっきり寒くなってきましたねぇ。

ワタクシ、すっごい冷え性です。特に手が半端なく。
よく、

ワタシ冷え性~ 

っていう女性の手よりも冷たかったりします。
確かめたい方はワタクシの手を握ってみて下さい。

・・・照れますから・・・・・



そんなワタクシの今年の冷え性対策は


DSC_0971.jpg

これです。

生姜の醤油漬け。

嫁に10回位頼んでようやく作ってもらったもの。
何回スルーされた事か・・・・・
冷え性の事を説明し、納得させやっとこさ作ってくれました。

このGingerTUKEMONOが入ってる瓶は流用品でエコに協力(笑)
ほぼ毎日ご飯にのっけて食べてます。効果はまだわからん。




生姜食べただけでは、この冬は乗り越えれません。




この冬活躍してもらう暖房器具。


DSC_0955.jpg

パーフェクションの石油ストーブです。

#525・・・・・かと思いきや#1525

DSC_0989.jpg

この形の物は1910年代から1950年代位の物があるみたいなのですが、
この#1525ってやつはいつのものかは不明。調べてもあんま出てこない・・・

誰かわかる人いたら教えて下さいませ~。




DSC_0941.jpg

最初はこんな感じでした。

んで、清掃。錆びてる所は耐熱塗料で塗装。


DSC_0952.jpg





DSC_0948.jpg

灯油タンク。

芯は新しくてそのまま使えました。



DSC_0974.jpg

燃料ゲージ。真鍮製。  ・・・・ちょっとしたトコも何気にかっこいい・・・


DSC_0945.jpg

プレートや窓枠はコンパウントで磨いてみました。

DSC_0949.jpg

窓枠にはこんな網がついてたんですが、ボロボロ・・・

どうしようと思い、 大好きホームセンターへ!
網戸はどうかと思ったが、材質はポリプロピレン。・・・ダメか・・・

っていいのがあった。

アルミのパンチングメッシュ。これにしました。

DSC_0951.jpg

DSC_0950.jpg

DSC_0953.jpg

本体に取り付け。取り付けの所はサビサビのカシメのようなものだったので、
革細工に使う 真鍮の小さい組ネジにしてやりました。  




点火!

DSC_0964.jpg

ええじゃない!

DSC_0956.jpg

ええじゃない!!

DSC_0959.jpg

やかんは前から使ってたやつをのっけて。

コイツの前は



DSC_0940.jpg

コレ  アラジン

コイツもまだまだ他の部屋で活躍してもらいます!
ブルーフレイムもいいしね!



DSC_0958.jpg

暖かさはアラジンよりもパーフェクションの方が温い気がします。




DSC_0984.jpg

部屋を真っ暗にすると天井にこんな模様が浮かび上がります。

DSC_0985.jpg

壁だとこんな感じ。  うーん、幻想的~


DSC_0963_Anne_Burn_Dirt.jpg


このストーブで暖まりながら新しいアイデアが思い浮かんでくる!!・・・かも・・・・・





有難う御座いました~。


Hearty



スポンサーサイト



{0 Comments}

0 Comments

Leave a comment

管理者にだけ表示を許可する

0 Trackbacks

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Next: ダレスバッグ  ドクターズバッグ

Previous: Heartyの休日  ラジオフライヤーのペイント と 木工
© Hearty Leather Work atelier diary All rights reserved.Designed by FasionHasion