アトリエができるまで ~part3~
04 27, 2012Posted inDIY
大体の内装工事が終わり、その後の色々…

ショーケースのシール落とし。
部屋中シンナー臭が漂ってましたね~
そんな中アリガトUくん(^^)



こんなん作ったり、


作業台。90mm角の米松と天板はタモの集成材。
ホントは全部広葉樹の木の何かで作りたかったんだけど材料費が……
けど結構丈夫!

作業台の上には厚めの御影石。
光市の石材屋さんで格安で作って頂いた物。助かります。

この飾棚の脚はK氏が製作。脚先の丸い部分と脚を溶接して旋盤までかけてあります。
天板はそこら辺にあった足場板をシャビーな感じに塗装。


こーんな感じでほぼ完成。
で今はこんな感じ。
ここで毎日作業をしております。
共に施工してくれた方々。
手伝いに来てくれた方々。
気にかけて遊びに来てくれた方々。
ホントに有難う。
スポンサーサイト
{0 Comments}