ZIPPER
12 21, 2012Posted inレザーツール、マテリアル
山口県光市でレザークラフトをしております Hearty です。
ハーティーで主に使用しているジッパーは・・・・

こんなタイプ。

1930、1940年代の物を忠実に再現されたヴィンテージジッパー。
素材は丹銅。メッキ無し。
丹銅は銅と亜鉛の合金で、真鍮みたいなもの。亜鉛の割合がちょっと違うみたい。
・・・という事はコイツもエイジングを楽しめると・・・・・
開閉は始め少しですが、硬かったりもします。
・・・だけどHeartyではコレを使用しています。
・・・だって、
・・・だってカッコイイから・・・・・
ただそれだけです。
んまぁ 使用していくとスムーズになっていきます。


スライダーも色々。
集めたくなってしまいます。


このジッパーに似合うビンテージ感満載の物とか作りたいな~。
ハーティーで主に使用しているジッパーは・・・・

こんなタイプ。

1930、1940年代の物を忠実に再現されたヴィンテージジッパー。
素材は丹銅。メッキ無し。
丹銅は銅と亜鉛の合金で、真鍮みたいなもの。亜鉛の割合がちょっと違うみたい。
・・・という事はコイツもエイジングを楽しめると・・・・・
開閉は始め少しですが、硬かったりもします。
・・・だけどHeartyではコレを使用しています。
・・・だって、
・・・だってカッコイイから・・・・・
ただそれだけです。
んまぁ 使用していくとスムーズになっていきます。


スライダーも色々。
集めたくなってしまいます。


このジッパーに似合うビンテージ感満載の物とか作りたいな~。
スポンサーサイト
{0 Comments}