Hearty Leather Work atelier diary

プロフィール

Author:Hearty
HEARTYです。

山口県光市で革製品の製作をしております。
展示販売、オーダー製作も承ります。


Hearty
山口県光市小周防2021-6
open 11:30~18:00
(休) 金、土
Tel 0833-77-3123

website
↓
http://www.hearty-leather.com/


Facebookページ
↓ 
https://ja-jp.facebook.com/Hearty.Leather/



instagram
↓
http://instagram.com/hearty._

革
レザー
革財布
レザーバッグ
革細工
レザークラフト

最新記事
  • 2020.4月 (04/13)
  • 新店舗オープン (12/11)
  • 工房移転準備 (06/26)
  • GWのお休み (04/29)
  • 4/28 ニジマル (04/28)
月別アーカイブ
  • 2020/04 (1)
  • 2019/12 (1)
  • 2019/06 (1)
  • 2019/04 (4)
  • 2019/03 (4)
  • 2019/02 (7)
  • 2019/01 (1)
  • 2018/12 (4)
  • 2018/11 (4)
  • 2018/10 (9)
  • 2018/09 (1)
  • 2018/07 (5)
  • 2018/06 (5)
  • 2018/05 (9)
  • 2018/04 (8)
  • 2018/03 (3)
  • 2018/02 (8)
  • 2018/01 (9)
  • 2017/12 (5)
  • 2017/11 (6)
  • 2017/10 (12)
  • 2017/09 (12)
  • 2017/08 (7)
  • 2017/07 (12)
  • 2017/06 (13)
  • 2017/05 (9)
  • 2017/04 (14)
  • 2017/03 (12)
  • 2017/01 (2)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (10)
  • 2016/10 (12)
  • 2016/09 (13)
  • 2016/08 (12)
  • 2016/07 (11)
  • 2016/06 (10)
  • 2016/05 (13)
  • 2016/04 (11)
  • 2016/03 (13)
  • 2016/02 (11)
  • 2016/01 (15)
  • 2015/12 (14)
  • 2015/11 (12)
  • 2015/10 (16)
  • 2015/09 (13)
  • 2015/08 (10)
  • 2015/07 (15)
  • 2015/06 (9)
  • 2015/05 (10)
  • 2015/04 (11)
  • 2015/03 (14)
  • 2015/02 (8)
  • 2015/01 (12)
  • 2014/12 (12)
  • 2014/11 (10)
  • 2014/10 (10)
  • 2014/09 (14)
  • 2014/08 (9)
  • 2014/07 (13)
  • 2014/06 (11)
  • 2014/05 (9)
  • 2014/04 (11)
  • 2014/03 (7)
  • 2014/02 (7)
  • 2014/01 (8)
  • 2013/12 (7)
  • 2013/11 (8)
  • 2013/10 (8)
  • 2013/09 (6)
  • 2013/08 (11)
  • 2013/07 (9)
  • 2013/06 (7)
  • 2013/05 (6)
  • 2013/04 (6)
  • 2013/03 (6)
  • 2013/02 (7)
  • 2013/01 (11)
  • 2012/12 (6)
  • 2012/11 (8)
  • 2012/10 (11)
  • 2012/09 (11)
  • 2012/08 (11)
  • 2012/07 (11)
  • 2012/06 (13)
  • 2012/05 (17)
  • 2012/04 (13)
検索フォーム


最新コメント
  • さくら:赤茶色した口枠鞄  (10/24)
  • sunakob:TypeⅡ ~オーバーオールノボタンニツケテキーホルダートカカケルヤツ~ (12/22)
  • hearty:TypeⅡ ~オーバーオールノボタンニツケテキーホルダートカカケルヤツ~ (12/16)
  • hearty:ミニ タンクエプロン & キーホルダー (10/18)
  • Hearty:スティングレイ  財布 (02/05)
  • トライアンフ:スティングレイ  財布 (01/31)
  • Hearty:レザーロングウォレット 革の長財布 (11/24)
最新トラックバック
  • まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【アトリエができるまで 〜part2〜】 (04/26)
  • まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【アトリエができるまで 〜part2〜】 (04/26)
hearty
QR
フリーエリア
RSSリンクの表示
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
リンク
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ
レザーワーク (446)
レザーツール、マテリアル (22)
DIY (28)
バイク、車 (44)
犬 ・フレンチブル (9)
モノ・ヴィンテージ・アンティーク (11)
展示会、イベント情報 (14)
未分類 (210)

緑色の長財布は少し模様も入り

09 25, 2015Posted inレザーワーク
Heartyです。


website
↓
http://www.hearty-leather.com/

Facebookページ
↓
http://www.facebook.com/Hearty.Leather

instagram
↓
http://instagram.com/hearty._










~緑色の長財布~





IMG_lllllaaaa3691 (6)




色は染色で  グリーン  周りにブラックでボカシを入れてます。





IMG_lllllaaaa3691 (7)


Heartyのロゴマークのリクエストを頂き、打刻。


模様はジオメトリックの刻印をぼかすように打刻してます。






IMG_lllllaaaa3691 (8)


コインケースはファスナータイプ







IMG_lllllaaaa3691 (10)






IMG_lllllaaaa3691 (9)






オーダー有難う御座いました!!








革製品の製作、販売

Hearty

山口県光市塩田3287
open 11:30~19:00
(休) 水、木
tel 0833-71-7286
http://www.hearty-leather.com/





○○○



スポンサーサイト



{0 Comments}

おそろい

09 23, 2015Posted inレザーワーク
Leather Work Hearty です。


website
↓
http://www.hearty-leather.com/

Facebookページ
↓
http://www.facebook.com/Hearty.Leather

instagram
↓
http://instagram.com/hearty._



いやーっ、 シルバーウィーク たくさんの方に来て頂き有難う御座いました~。
バタバタしちゃったかもしれませんが、すみません。

遠方から来られた方々もいらっしゃり・・・・

また光市に来られた際はお気軽にお立ち寄り下さい(^^)


と、いってもすっごい暇な日も・・・・・
その日はアトリエ前の車通りも少なく・・・・まぁ、マッタリできました。
・・・といっても革仕事はしてますよー!




水曜日、木曜日は 定休日でお休みです。







さてさて

以前 オーダー頂いた





IMG_lllla2798 (6)



こちらの財布

札入れなのですが、



これと  模様をおそろいで





IMG_lllllaaa3587 (43)


コインケースを製作





IMG_lllllaaa3587 (44)



この模様も 10mm程度の刻印を一つ一つ打ち込んであります。



現在使用しているこの黒い革は少しマットな感じ。
ちょっとグレーがかっているようにも見えます。
これが使ってって擦れていったりすると自然な艶が出て、
黒でもエイジングが楽しめるように、
ちょっと考えたりしてますが、
・・・・ただ
ワタクシの好みだったりするので、今この革使ってます。







では!






有難う御座いました!!







革製品の製作、販売

Hearty

山口県光市塩田3287
open 11:30~19:00
(休) 水、木
tel 0833-71-7286
http://www.hearty-leather.com/












{0 Comments}

革のぶたさん  革のゾウさん  の遊び方

09 21, 2015Posted inレザーワーク
Hearty です~。


website
↓
http://www.hearty-leather.com/

Facebookページ
↓
http://www.facebook.com/Hearty.Leather

instagram
↓
http://instagram.com/hearty._











お客様に教えて頂いた


革のぞうさん、 革のぶたさん の遊び方




IMG_lllllal3439 (1)


積み上げる




IMG_lllllal3439 (2)



積み上げる









応用編





IMG_llllgg3466 (26)




組体操







IMG_llllgg3466 (27)



組体操












IMG_llllgg3466 (28)








並べてみる






IMG_llllgg3466 (29)


上にモノをのっけてみる




・・・地球の土台・・・・・







ではっ!!







革製品の製作、販売

Hearty

山口県光市塩田3287
open 11:30~19:00
(休) 水、木
tel 0833-71-7286
website
↓
http://www.hearty-leather.com/



○○○



{0 Comments}

VIBES

09 20, 2015Posted in未分類
Hearty です。


website
↓
http://www.hearty-leather.com/

Facebookページ
↓
http://www.facebook.com/Hearty.Leather

instagram
↓
http://instagram.com/hearty._






本屋さんで買ってきました  VIBES  2015 oct. Vol.264




IMG_lllllaaaa3691 (4)



コレに掲載されている



IMG_lllllaaaa3691 (1)


バドロータスさん 製作車両




IMG_lllllaaaa3691 (2)


Hearty製作のシートも載っけてもらってます~!

ちょっとHeartyのロゴも見える(^^)




そして



IMG_lllllaaaa3691 (3)



スペックの欄の シートの所にっ!









ド田舎のちぃせぇ革工房には こういうのがまた大変嬉しゅうございます。

感謝感激です!!(^^)



皆さんも本屋さんに行って VIBES 買って 見てみてね~







革製品の製作、販売

Hearty

山口県光市塩田3287
open 11:30~19:00
(休) 水、木
tel 0833-71-7286
website
↓
http://www.hearty-leather.com/




○○○






{0 Comments}

iroiroiroiro kugatu

09 20, 2015Posted in未分類



色々・・・・・





アトリエの入口付近の 雑草を育てている場所で




IMG_lllllaaa3587 (46)



虫食い穴に草が違う草伸びてイン!!



IMG_lllllaaa3587 (45)

ずっとこのままでいてほしいが・・・













IMG_llllgg3466 (4)


デッキの上の木のラダーはペンキまみれ・・・・・


・・・・・・・・・にしてある・・・・・・・

・・・・・・・・がわざとらしい・・・・(笑)









ウエスが入ってる袋からウエスを取り出そうとすると・・・・・




IMG_llllgg3466 (15)



こんなん出てきた・・・・・・・




PEPSI ではないTシャツ・・・



IMG_llllgg3466 (16)





いつ、どこで、入手したのかは覚えていない・・・・


しかしこのTシャツ 意外と生地がしっかりしている。

なので そっと衣装ケースに収納。

ウエスからTシャツへと昇格。


こんなTシャツをゲットした過去のワタクシ・・・・・
なんて下品なやつだっ!!


・・・・・・だが、  


きらいじゃない・・・・・・(笑)









IMG_llllgg3466 (5)


ちらり






IMG_llllgg3466 (7)


イギリス TOLO 製  あひるちゃん


風水でいう  黄色の役目はコイツか!?

が風水くわしくない・・・








IMG_llllgg3466 (2)


HEART ハート








IMG_llllgg3466 (3)


ART アート











IMG_llllgg3466 (1)


ハーティー でした~










○







続きを読む
{0 Comments}

Jielde Lamp

09 17, 2015Posted in未分類
こんにちは。
Hearty です。


ウェブサイトはコチラから
↓
http://www.hearty-leather.com/

Facebookページ もあります。
↓
http://www.facebook.com/Hearty.Leather

instagram も少しやってます。
↓
http://instagram.com/hearty._





Jielde

ジェルデ

フランスのランプ




IMG_lllllaaa3587 (19)





IMG_lllllaaa3587 (2)


4アーム フロアランプ






IMG_lllllaaa3587 (6)

タグから推測すると 1950年代の物?

タグを付け替えられてたらわからないが、まぁ年代にはこだわらない。







IMG_lllllaaa3587 (10)


この色と質感が絶妙。

おそらく塗装を剥がして、ポリっシュして黒染めしてしてあるんだと思う。


ジョイント部分の鋳物感もステキっ!








IMG_lllllaaa3587 (3)


のばせば こんなに背が高い。





IMG_lllllaaa3587 (11)


いったい誰が考えたのか・・・・・・・

ベース(土台)  は自動車のブレーキディスク

天才だな・・・・・  








さっそく





IMG_lllllaaa3587 (36)


ばらしてみた






ジョイント部   ジェルデの特徴の一つ


配線がないんです~。 だから曲げたり伸ばしたりして断線しない。





IMG_lllllaaa3587 (34)



ちなみに中に入ってた うにょうにょ ってした 真鍮のわっか が
結構重要な部品なんだなとか思った。
これがうまいこと接地してないと電気通らないんではないスか。


ジョイントがこんな感じだから アームは増やしたりできる。

最高どれ位いけるんでしょね~。




個人的な好みはやっぱ5アーム。 なのでもう一本 そのうち・・・・・。






IMG_lllllaaa3587 (37)


この頭の形状も、

撫で撫でしたくなる(笑)







IMG_lllllaaa3587 (8)




やっぱいいランプだなぁ~












革製品の製作、販売

Hearty

山口県光市塩田3287
open 11:30~19:00
(休) 水、木
tel 0833-71-7286
website
↓
http://www.hearty-leather.com/


○○○



{0 Comments}

染色ブルーのラウンドファスナーロングウォレット

09 14, 2015Posted inレザーワーク
Heartyです。


website
↓
http://www.hearty-leather.com/

Facebookページ
↓
http://www.facebook.com/Hearty.Leather

instagram
↓
http://instagram.com/hearty._





ラウンドファスナー のウォレット





IMG_llllla3219 (32)



染色 ブルー ボカシ




IMG_llllla3219 (31)










IMG_llllla3219 (34)


内装は ブラック で







IMG_llllla3219 (33)


使用していくうちにもっと深い色になっていってくれるのではと思います。






オーダー、有難う御座いました!!






革製品の製作、販売

Hearty

山口県光市塩田3287
open 11:30~19:00
(休) 水、木
tel 0833-71-7286
website
↓
http://www.hearty-leather.com/





○○○






{0 Comments}

黒い長財布はベージュのステッチで

09 13, 2015Posted inレザーワーク


Leather Work Hearty です。



山口県光市で革製品を作ってます。

website
↓
http://www.hearty-leather.com/

Facebookページ
↓
http://www.facebook.com/Hearty.Leather

instagram
↓
http://instagram.com/hearty._








オーダー頂いた 長財布






IMG_llllaaa3555 (14)


黒いタンニンなめしの革にベージュのステッチで


フラップは差し込むタイプ





IMG_llllaaa3555 (13)



真ん中にファスナー  は コインケース


両サイドに カード入れ 









IMG_llllaaa3555 (17)








IMG_llllaaa3555 (16)









有難う御座いました(^^)









革製品の製作、販売

Hearty

山口県光市塩田3287
open 11:30~19:00
(休) 水、木
tel 0833-71-7286
website
↓
http://www.hearty-leather.com/





○○○








{0 Comments}

もっと光をぉぉぉぉぉ~~

09 11, 2015Posted inDIY
どもです。ハーティーです。

website です。
↓
http://www.hearty-leather.com/

Facebookページ もです。
↓
http://www.facebook.com/Hearty.Leather

instagram でもです。
↓
http://instagram.com/hearty._










アシスタントさんからのご要望がありました。







暗い・・・・・・・






ghahfdsa.jpg









もっと光を~~~!!!











と・・・・・・・・


作業するとき手元がちょっと見づらいみたい・・・・・





や、やべぇ!!




gahghhh.jpg



こんな大規模な発電はできるわけもなく・・・・・







しかたがないので、



専用コンセントとデスクランプを。









コンセント


IMG_llllaaa3555 (1)



IMG_llllaaa3555 (2)


とりあえずアトリエにストックしてあったのはコイツ。


このままでもいいけど なんとなく・・・・・



IMG_llllaaa3555 (6)



IMG_llllaaa3555 (5)


革を使ってカスタマイズ。


よく見て頂けるとわかるのだが、ネジも替えてる。 真鍮マイナスねじに。

穴をちょっと深くして調整したりしてたら、貫通してしまい、 
パテ埋めとかして 結構時間使ってしまったという・・・・・・・(汗)





IMG_llllaaa3555 (7)




シャキーン!! 設置。





ランプは





IMG_llllaaa3555 (8)


2ヘッドのデスクランプ  

おそらくUSA製  

1960年代位のものかなぁ ちとミッドセンチュリー




IMG_llllaaa3555 (9)


電球はシャンデリア球がベストだろうけど、
ランコストと実用性からLED電球のホワイトで。



これでもうオッケー!!  なはず・・・



というかオッケーらしいのだが、点けてるは一灯だけっていう・・・

わざわざ2ヘッドにしなくても良かったっていう・・・・・・・・











hgshjtj.jpg




ズウゥゥゥゥゥゥウン














ありやとやっした~~!







革製品の製作、販売

Hearty

山口県光市塩田3287
open 11:30~19:00
(休) 水、木
tel 0833-71-7286


website
↓
http://www.hearty-leather.com/



○





{0 Comments}

ステンレスボトルにレザーカバーを  水筒の革カバー

09 08, 2015Posted inレザーワーク
山口県光市でせっせと革細工してます Hearty です。



ウェブサイトはコチラから~
↓
http://www.hearty-leather.com/

Facebookページ いいね! して頂けると有難し。
↓
http://www.facebook.com/Hearty.Leather

instagram も ちょろりとね~。
↓
http://instagram.com/hearty._




キャンプ、アウトドア用品も大好物なハーティーですが、

こんなものを作ってみました。



IMG_llllgg3466 (18)


ステンレスボトルのレザーカバー です。 ステンレスの水筒ですね。



選んだ水筒は

クリーンカンティーン Klean Kanteen 18oz 532ml

なんでか?  それは



IMG_llllgg3466 (23)


この蓋があったから・・・・・




いーっつも名前忘れてしまう 

スイングロック キャップ



この蓋の理由??  だってかっちょええじゃ! 




だからビールもコレを買う (自分は飲まんくせに)


IMG_jhjhggfjmf0257 (2)

グロールシュ



IMG_jhjhggfjmf0257 (1)

んで 蓋  

飲んだ後も使えるし、飾ってもかっこええし。




このビールのキャップ
何気にビンテージの なんとかっていうアルミボトルのキャップとサイズが一緒で流用できるらしいってY氏が言ってた。




さて



ステンレスボトルに戻ります。


最初

IMG_llllgg3466 (17)


この状態だったんですが、万が一スポッって抜けてしまってもアレなんで




IMG_llllgg3466 (18)

首輪をつけました。



IMG_llllgg3466 (20)

裏側はこんな感じ



リングに通してギボシ留め

ボトルを洗う時等もカバーを簡単に取り外せます。



も一つリングが付いていて カラビナ なんかを取り付けてあげれば 
リュックやバッグなんかにぶら下げれます。



IMG_llllgg3466 (19)


ステッチは ××××××××   で





底

IMG_llllgg3466 (21)




IMG_llllgg3466 (22)


置きやすいようになってます。
真ん中のカシメも凹の中に入ってるので干渉しません。






IMG_llllgg3466 (24)

脱着可能



レザーカバーを付けることで 保温、保冷 も少しアップすると思われる。



IMG_llllgg3466 (25)


Heartyステンマグ と共に・・・・・



時間があれば 27oz 800ml  用も製作予定


キャンプ、アウトドアに!

山登りにも!!

スポーツにもいいよねっ。

会社や学校に持ってってもいいしね!



お求めは Hearty まで~。  




革製品の製作、販売

Hearty

山口県光市塩田3287
open 11:30~19:00
(休) 水、木
tel 0833-71-7286

website
↓
http://www.hearty-leather.com/



○


{0 Comments}

ホックが開閉が硬くなったら

09 06, 2015Posted in未分類
こんにちはっ!
Heartyです。



ウェブサイトはコチラから
↓
http://www.hearty-leather.com/

Facebookページ ってやつです。
↓
http://www.facebook.com/Hearty.Leather

instagram もっ。
↓
http://instagram.com/hearty._




えー、今回は


もしも!
財布とかに使われてる ホック の開閉が硬ーくなってしまったらっ!!

です。




例えば



IMG_llllgg3466 (8)


この ナガサイフ




開閉するのに


IMG_llllgg3466 (9)

メス


IMG_llllgg3466 (10)

オス


こんなホックがついてます。


ちょっと最近 開閉するのに硬くなってたんで、




取り出したのは  とっても便利なコイツ


IMG_llllgg3466 (12)

ロウソク です。

ふすまが開きにくくなったら ぐーりぐり
停電の時には灯りをともし
お仏壇のある家には必ずあるであろう


蝋燭・・・・・




コレを


IMG_llllgg3466 (13)

オス側に ぐーりぐり




IMG_llllgg3466 (14)

メス側に ぐりぐりぐりぐりーーーーっ




・・・・・で


オゥケィ!!  





Heartyの革物でホックが硬くなってしまっていたら是非ともお試し下さいね~(^^)

ウチにはロウソクなんてねぇし!!  って方はお気軽にアトリエまで持ってきて下さいませ~(^^)





有難う御座いましたっ!!






革製品の製作、販売

Hearty

山口県光市塩田3287
open 11:30~19:00
(休) 水、木
tel 0833-71-7286


website
↓
http://www.hearty-leather.com/





○






{0 Comments}

ハーティーの革のウェルカムボードがイギリスに

09 04, 2015Posted in未分類
こんにちはっ

レザーワーク ハーティー です。



ウェブサイト はコチラから
↓
http://www.hearty-leather.com/

Facebookページ もやってます。
↓
http://www.facebook.com/Hearty.Leather

instagram なんかもねっ。
↓
http://instagram.com/hearty._




以前 受注頂いた




IMG_1174.jpg






IMG_1178.jpg



こちらの 革のウェルカムボード




現在は


イギリスの家の玄関に飾られてあるそうで・・・・・・

Wow!!



これまたスゴイのは このボード 革なので ちと柔らかかったりするのですが、特に薔薇の部分とか・・・・・
よーくイギリスまで持ってって頂けたなぁと・・・・
そこまでして持って行って頂けて とても嬉しいです~。





そして  頂いた画像


received_1454444551552144.jpeg



received_1454444384885494.jpeg


こーんな感じに飾って頂いてる模様。

後ろのドアがやっぱそれっぽい。



そして

住んでる地域とかの画像も


スコットランド エディンバラ と
ロンドン と
ダラム

ってとこ らしいです。



received_1454450344884898.jpeg



received_1454450594884873.jpeg



received_1454454324884500.jpeg



received_1454454364884496.jpeg



received_1454454378217828.jpeg



received_1454454384884494.jpeg



received_1454454388217827.jpeg



received_1454454408217825.jpeg



received_1454454424884490.jpeg



received_1454454428217823.jpeg




received_1454454431551156.jpeg



いいですなぁ~

そちらでの生活、頑張って下さい~(^^)










有難う御座いましたっ!!







革製品の製作、販売

Hearty

山口県光市塩田3287
open 11:30~19:00
(休) 水、木
tel 0833-71-7286
website
↓
http://www.hearty-leather.com/



○

{0 Comments}

2015.8.30 レザーウェルカムボード  革 ウェディングボード

09 02, 2015Posted inレザーワーク
Leather Work Heaarty です。

Facebookページ もヨロシクです!
↓
http://www.facebook.com/Hearty.Leather

website はコチラから~。
↓
http://www.hearty-leather.com/

instagram もやってたり。
↓
http://instagram.com/hearty._




結婚式のウェルカムボード 革のウェルカムボード






IMG_dllllla3389 (4)


A3サイズ位  ヌメ革のナチュラルを使用






IMG_dllllla3389 (5)

向かい合った男の子と女の子の絵 はカービングにて。  文字ももちろんレザーカービング。


新婦さんのご要望  

・・・・・今のありのままの状態を表したい・・・・・

と、言う事で  

女の子の方は お腹をおっきくして妊婦さんに。 
それだけじゃ なんか あれなので  ハートを描いてみました。
これによって 新しい命  を表現できればなと・・・・・。  ・・・・・に見えるかなぁ。

で 男の子の方は 元々のデザインはハットを被ってたのですが、
新郎はハットなキャラでもないなコノヤロウ!
ってコトで ハット除けて てっぺんの髪  ぴょいん! にしました。
これによって かなり新郎っぽくなりました!!(断言!!)








IMG_dllllla3389 (7)












IMG_dllllla3389 (8)


全体もうねらせて、











IMG_dllllla3389 (6)





末長くお幸せに!!



赤ちゃん産まれたら 名前のプレートを革で作っちゃうのもいいかもねっ。

漢字でシャキッと!! カービングで彫り込んで!




有難う御座いました~(^^)








革製品の製作、販売

Hearty

山口県光市塩田3287
open 11:30~19:00
(休) 水、木
tel 0833-71-7286

Facebookページ
↓
http://www.facebook.com/Hearty.Leather

website
↓
http://www.hearty-leather.com/

instagram
↓
http://instagram.com/hearty._


○

{0 Comments}
© Hearty Leather Work atelier diary All rights reserved.Designed by FasionHasion