Hearty Leather Work atelier diary

プロフィール

Author:Hearty
HEARTYです。

山口県光市で革製品の製作をしております。
展示販売、オーダー製作も承ります。


Hearty
山口県光市小周防2021-6
open 11:30~18:00
(休) 金、土
Tel 0833-77-3123

website
↓
http://www.hearty-leather.com/


Facebookページ
↓ 
https://ja-jp.facebook.com/Hearty.Leather/



instagram
↓
http://instagram.com/hearty._

革
レザー
革財布
レザーバッグ
革細工
レザークラフト

最新記事
  • 2020.4月 (04/13)
  • 新店舗オープン (12/11)
  • 工房移転準備 (06/26)
  • GWのお休み (04/29)
  • 4/28 ニジマル (04/28)
月別アーカイブ
  • 2020/04 (1)
  • 2019/12 (1)
  • 2019/06 (1)
  • 2019/04 (4)
  • 2019/03 (4)
  • 2019/02 (7)
  • 2019/01 (1)
  • 2018/12 (4)
  • 2018/11 (4)
  • 2018/10 (9)
  • 2018/09 (1)
  • 2018/07 (5)
  • 2018/06 (5)
  • 2018/05 (9)
  • 2018/04 (8)
  • 2018/03 (3)
  • 2018/02 (8)
  • 2018/01 (9)
  • 2017/12 (5)
  • 2017/11 (6)
  • 2017/10 (12)
  • 2017/09 (12)
  • 2017/08 (7)
  • 2017/07 (12)
  • 2017/06 (13)
  • 2017/05 (9)
  • 2017/04 (14)
  • 2017/03 (12)
  • 2017/01 (2)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (10)
  • 2016/10 (12)
  • 2016/09 (13)
  • 2016/08 (12)
  • 2016/07 (11)
  • 2016/06 (10)
  • 2016/05 (13)
  • 2016/04 (11)
  • 2016/03 (13)
  • 2016/02 (11)
  • 2016/01 (15)
  • 2015/12 (14)
  • 2015/11 (12)
  • 2015/10 (16)
  • 2015/09 (13)
  • 2015/08 (10)
  • 2015/07 (15)
  • 2015/06 (9)
  • 2015/05 (10)
  • 2015/04 (11)
  • 2015/03 (14)
  • 2015/02 (8)
  • 2015/01 (12)
  • 2014/12 (12)
  • 2014/11 (10)
  • 2014/10 (10)
  • 2014/09 (14)
  • 2014/08 (9)
  • 2014/07 (13)
  • 2014/06 (11)
  • 2014/05 (9)
  • 2014/04 (11)
  • 2014/03 (7)
  • 2014/02 (7)
  • 2014/01 (8)
  • 2013/12 (7)
  • 2013/11 (8)
  • 2013/10 (8)
  • 2013/09 (6)
  • 2013/08 (11)
  • 2013/07 (9)
  • 2013/06 (7)
  • 2013/05 (6)
  • 2013/04 (6)
  • 2013/03 (6)
  • 2013/02 (7)
  • 2013/01 (11)
  • 2012/12 (6)
  • 2012/11 (8)
  • 2012/10 (11)
  • 2012/09 (11)
  • 2012/08 (11)
  • 2012/07 (11)
  • 2012/06 (13)
  • 2012/05 (17)
  • 2012/04 (13)
検索フォーム


最新コメント
  • さくら:赤茶色した口枠鞄  (10/24)
  • sunakob:TypeⅡ ~オーバーオールノボタンニツケテキーホルダートカカケルヤツ~ (12/22)
  • hearty:TypeⅡ ~オーバーオールノボタンニツケテキーホルダートカカケルヤツ~ (12/16)
  • hearty:ミニ タンクエプロン & キーホルダー (10/18)
  • Hearty:スティングレイ  財布 (02/05)
  • トライアンフ:スティングレイ  財布 (01/31)
  • Hearty:レザーロングウォレット 革の長財布 (11/24)
最新トラックバック
  • まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【アトリエができるまで 〜part2〜】 (04/26)
  • まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【アトリエができるまで 〜part2〜】 (04/26)
hearty
QR
フリーエリア
RSSリンクの表示
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
リンク
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ
レザーワーク (446)
レザーツール、マテリアル (22)
DIY (28)
バイク、車 (44)
犬 ・フレンチブル (9)
モノ・ヴィンテージ・アンティーク (11)
展示会、イベント情報 (14)
未分類 (210)

Imagine creative world in Iwakuni

06 26, 2014Posted in未分類
レザーワーク Hearty です。



イベント紹介



6/27(金) , 6/28(土) , 6/29 (日) 


Imagine creative world in Iwakuni


iwakuni 001



10:00~17:00(29日は16:00まで)
入場無料
会場:シンフォニア岩国 企画展示ホール

山口県岩国市三笠町1-1-1
tel 0827-29-1600



Heartyも ASOBIGOKORO という集団の一人として参加致します。
この3日間、基本はシンフォニア岩国にいる予定です。

皆様、是非ともお越し下さい!


Hearty

山口県光市塩田3287
open 13:00~20:00
㉁水、その他
tel 0833-71-7286


スポンサーサイト



{0 Comments}

青い長財布 刻印模様入り

06 24, 2014Posted inレザーワーク
革工房 Hearty です。



青い長財布のオーダーを頂きました。



DSC_1884.jpg

染色 ブルー

スタンピング   10mm弱の刻印を一つ一つ叩いて模様にしています。




DSC_1885.jpg








DSC_1886.jpg




どうも有難う御座いました!!





革製品の展示販売、オーダー製作も承ります。

Hearty

山口県光市塩田3287
open 13:00~20:00
㉁ 水、その他
tel 0833-71-7286
{2 Comments}

キャメルの革財布

06 18, 2014Posted inレザーワーク
レザーワーク ハーティー です。


オーダー頂いた 革財布のご紹介。





DSC_1964.jpg

キャメル 

フルオーダー



DSC_1971.jpg



DSC_1965.jpg

札入れ部分



DSC_1966.jpg



DSC_1967.jpg

コインは取り出しやすく



DSC_1969.jpg

カード入れ


DSC_1970.jpg

ここにもカード入れ






DSC_1972.jpg



オーダー有難う御座いました!!




革製品の展示販売、オーダー製作も承ります。

Hearty

山口県光市塩田3287
open 13:00~20:00
㉁ 水、その他
tel 0833-71-7286


{2 Comments}

ロングウォレット  長財布  ②

06 16, 2014Posted inレザーワーク
ロングウォレット 長財布

過去の展示販売品、オーダー製作品の一部をご紹介  ②




DSC_1454.jpg

ロングウォレット カスタム
ブラック
インレイ 
スタンピング
オリジナルシルバードロップハンドル

DSC_1442.jpg

内装
クロコダイル張り
ピッグスエード ボルドー

DSC_1455.jpg





DSCc_0046 (13)


長財布
染色 ダークブラウン&ナチュラル


DSCc_0046 (15)

長財布 内装







DSC_9385.jpg

ロングウォレット
牛革エナメル ブラック
手縫い ダイヤステッチ 






DSC_9238.jpg

ロングウォレット
染色 レッド
オリジナルロゴ






DSC_9276.jpg

ロングウォレット
ナチュラル
スタンピング






DSC_8564.jpg

ロングウォレット
クロコダイルレザー  背ワニ  ブラック  
シルバーフラップアクセサリー 

DSC_8570.jpg










DSC_8752.jpg

ロングウォレット
クロコダイルレザー  背ワニ  ブラック
シルバー スカル 
シルバー スカルドロップハンドル


DSC_8751.jpg







DSC_1382.jpg

長財布
染色 レッドブラウン
Heartyブラスロゴプレート
スタンピング


DSC_1384.jpg

長財布
内装

DSC_1385.jpg





Hearty


革製品の展示販売、オーダー製作
山口県光市塩田3287



{0 Comments}

朧月

06 16, 2014Posted inバイク、車
皆様こんにちは!Heartyです。



とある日の夜食。


DSC_2028.jpg


あらかじめ炊き立てご飯を冷凍しておいてあったのを解凍して食します。
炊き立ての味わいが残ってる。

シーチキンの缶詰と 頂き物の梅干し。


クエン酸補給でスタミナアップでちょろっと革物製作。

そしてこの日は午前0時 工房を離れます。




ちょっと遠回りして海岸沿いを 単車で走りました。




DSC_2032.jpg

光市室積の海岸線沿い


DSC_2031 - コピー

朧月と メグロ





こないだ 

バイクの調子どう? って聞かれて

ん?今のトコ快調よ!

こないだエンジンが突然かからんくなったくらい。まぁかかったけど。


って話したら

快調じゃないじゃん!

って言われました。


・・・・・そういえば、確かに・・・・・!!



ま、そうゆうのがあってまた カワサキ250メグロSG てバイクの事知っていけるのかな  と。

思ってみたりする今日この頃です。

1965年 昭和40年 製ですからねー。


今のトコ、  ・・・・・・それなりに快調です・・・・・・(笑)


では!




Hearty

Facebookページ
↓
https://ja-jp.facebook.com/Hearty.Leather



{0 Comments}

ロングウォレット  長財布  ①

06 15, 2014Posted inレザーワーク
ロングウォレット 長財布

過去の展示販売品、オーダー製作品の一部をご紹介





DSC_8534.jpg

ロングウォレット
染色 レッドブラウン 
Hearty ブラスロゴプレート





DSC_0139.jpg

ロングウォレット
染色 レッドブラウン
Hearty ブラスロゴプレート
スタンピング





DSC_1877.jpg

ロングウォレット
染色 ブルー
Hearty ブラスロゴプレート





DSC_0365.jpg

染色 グリーン





DSC_0150.jpg

ロングウォレット
内装





DSC_0366.jpg

ロングウォレット
内装





DSC_1878.jpg

ロングウォレット
内装





DSC_0208.jpg

ロングウォレット
ナチュラル
スカルカービング






DSC_0289.jpg

ロングウォレット
ブラック
メキシカンスカル カービング



DSC_0298.jpg

ブラス コンチョ





DSC_0455.jpg

染色 ブラック ナチュラル 塗り分け
スタンピング
ブラススタッズ







ナガサイフ
グリーン&ナチュラル





DSC_0874.jpg

ナガサイフ
ブラック&ナチュラル




DSC_0875.jpg

ナガサイフ 
内装



DSC_1290_Anne.jpg

ラウンドファスナー ロングウォレット
ブラック 


DSC_1297.jpg






DSC_0167.jpg

ラウンドファスナー ロングウォレット
コードバン ナチュラル
フラップ付き 
真鍮家紋コンチョ


DSC_0165.jpg

ラウンドファスナー ロングウォレット 内装






その②に続く~



Hearty

山口県光市塩田3287

革製品の展示販売、オーダー製作承ります。


{0 Comments}

革の表札    レザーネームプレート

06 11, 2014Posted inレザーワーク
レザーワーク ハーティー です。





先日、ちょろっとご紹介した


DSC_1926.jpg


この革かどうなることでしょうの件。



それが


DSC_1948.jpg

こうなりました。


下地、内側に入ったのは
ヌメ革ナチュラルに カービング


革の表札です。


DSC_1949.jpg



この革の表札を 取り付け施工してまいりました。



DSC_1994.jpg


ガーデンデザイン  SABO.



DSC_1996.jpg

取り付けビスには真鍮の化粧キャップを使用
真鍮素地ですのでいい風合いになっていくでしょうね~。



DSC_1995.jpg






DSC_1993.jpg

施主様とパシャリ!


一点物がお好きだという施主様

この革の表札  一点物ですが、これから経年変化による色、形・・・
まさにこの世に二つとない表札へと成長していってくれる事でしょう。

どうも有難う御座いました!





革を屋外で使用するという事・・・・・
雨、風、日光にさらされ、普通では考えられないかもしれませんが、
その雨、風、日光にさらされて変化していく表情を楽しむ・・・・・

ワタクシも以前から気になり、

DSC_1607_Vignette_Dirt.jpg

この看板にも使用してみたりしました。

コイツも2年位経ち、イイ表情だしてくれてます。



屋外で革を使用するというのをガーデンで使いたいと実現させた

SABO.  さん
↓
http://www2.ocn.ne.jp/~saboten7/index.html


お気軽にご相談下さい。






革製品の展示販売、オーダー製作も承ります。

Hearty
山口県光市塩田3287
open 13:00~20:00
㉁ 水、その他
tel 0833-71-7286





{0 Comments}

ブルー & グリーン  の革物達

06 10, 2014Posted inレザーワーク
山口県光市塩田 
って光市の中でも田舎~な所ですが、とても居心地がよいとこで革工房してますHearty です。
現在、大変ありがたい事に ホントにたくさんのオーダーを頂いております。
オーダー頂いております皆様、順番にちゃくちゃくとオーダー製品を完成させていっております。
できるだけ手間は省かず作ってみようの精神や、 一針一針手縫い で頑張っております故、時間も掛かってしまいますが、
なにとぞご了承下さい。もうしばらくお待ちくださいませ!







当アトリエで人気のある 青色 のレザーアイテム。
手染めやエアブラシを使用し 染色しております。

DSC_1877.jpg

オーダー頂いた ロングウォレット

Hearty Brass plate 付き

DSC_1878.jpg

内側 ヌメ革ナチュラル 
ステッチ ブラック

深海のように深い青色に変色していくかどうか・・・・・楽しみですね。



そして こちらも人気の  グリーン


DSC_1819.jpg

オーダー頂いた  名刺入れ

スタンピング模様  一つ一つ刻印を打って模様にしてます。


DSC_1820.jpg

ステッチ ベージュ



モチロン 展示販売品もあります。すぐに欲しいって方やプレゼントにもオススメ!
革小物等も展示してありますので、お気軽にアトリエまでお越し下さい~!


Hearty
山口県光市塩田3287
open 13:00~20:00
㉁ 水、その他
tel 0833-71-7286


有難う御座いました!!



{0 Comments}

とぅ!!

06 09, 2014Posted in未分類
みーんなー!
テレスコってるかなぁ~?

最近覚えた言葉を無意味に使いたがる
3歳児頭脳の テレスコピック ハーティーでーす。

スコスコ、テレスコ~~



先日、お隣さんに


DSC_1951.jpg


コレ、頂きました。 コレ、ニンニク。香ばしい香りがします。

一ヶ月程吊るした後、食べれるそう。
ニンニク醤油にでもしてやりやしょうぞ。



また別の日


DSC_1939.jpg

反対側のお隣さんに プチトマト頂きました。

このトマトを作られているそうで、頂いてすぐつまんで食べたのですが、

甘い! うまい!

そのまま食べたので
「洗って食べて下さいね。」
って言われましたが、そのおいしさ故、一個も洗わずすぐ食べきってやりました。

ごっそさんです!


いやー、とてもいい所にアトリエ構えさせて頂いております(^^)
周りの人達がとてもあたたかいです。








メグロ 


DSC_1851.jpg

DSC_1940.jpg

上と下の画像、どこが違うでしょう~









DSC_1941.jpg


風切り板 取り付けました。

純正ではなく、汎用品ですが、 まぁイイんじゃないかぃ。

文字をなんか入れたいのだがいいのが思い浮かばず、とりあえずこのまま。





岩国 Myu では


DSC_1955.jpg

6/27からの展示会に向けて あーじゃーこーじゃー してます。


ワタクシも作品やらを考えに考えで 頭が テレスコピック ですわぃ(笑)

スコスコ~




追記 

テレスコピックの使用方法は正しくは御座いません故、なにとぞ・・・・・



正式な意味は・・・・・・・・・・







・・・・・・・・調べてねっ


では!


Hearty






Hearty






{0 Comments}

椅子   ~鉄と革~ 

06 06, 2014Posted inレザーワーク
Hearty です。


とあるもの 製作してみましたよ。





今回はコラボ作!





DSC_1943.jpg

椅子  です。

フレームは アイアン 
座面の部分に革

DSC_1957.jpg

アイアンのフレームは山口県岩国市の MYU さん製作





DSC_1944.jpg

ヨコから





DSC_1947.jpg

うしろから



DSC_1945.jpg

多肉植物置いてみる・・・



DSC_1959.jpg

ハンマー置いてみる・・・・





・・・そう、コイツは普通のイスより少し小さいサンプル品

・・・か、子供用

しかし大人でも座れます。


鉄の絶妙な曲がり具合で少しバネの役割もし、
革の柔軟性もプラスされ、座り心地もなかなかイイです。


この椅子の普通サイズも製作予定!







出来上がりましたらココでお披露目!!


DSC_1962.jpg

Imagine creative world in Iwakuni

6/27~6/29

山口県岩国市のシンフォニア岩国にて

DSC_1961.jpg


今回Heartyは

特別企画:空間をクリエイトする集団。「 ASOBIGOKORO 」

の一員として出展致します。
ハーティーの革とのコラボ作品も色々あり!




お時間ありましたら、是非お立ち寄り下さい~。




鉄の工房  Myu
↓
http://www17.ocn.ne.jp/~myu/kobo-index.html





6月・・・・がんばろっ!!

Hearty









{0 Comments}

革 in 門柱

06 01, 2014Posted inレザーワーク

ここ数日 暑いですねー。
エルニーニョ現象とかで冷夏になるたらどうちゃら言ってたのはホンマか?
って位のヒートっぷりです。

現場仕事の方は気合いれどきですね!


さてHeartyも先日 現場仕事をしてまいりました。


依頼主様は SABO. さん

いつもお世話になってる ダンディーちょいワル、・・・否、もうちょいワル(笑)
な感じだが、シブくお優しい・・・・  おっと、褒めすぎって言われる(笑)

そんな SABO. デザインの 門柱 がコチラ。



DSC_1931.jpg

コンクリートの門柱   所々に革をインしてます。 

革部分をハーティーが施工

画像は完成から数週間たったもの。少しエイジングが進み深みのある色に!







DSC_1703.jpg

施工直後  ・・・・まだコンクリートが乾いてない状態



DSC_1930.jpg

完成から数週間後   ・・・いい色に変色!


革なのですが、異質なものにも見えます・・・・・・・




DSC_1928.jpg


DSC_1929.jpg

経年と共に味わいを増していく門柱・・・・  

その味わいは 場所、気候、使用度 によりも違うでしょう・・・・・


これからどう変化していくかも楽しみです。





SABO. さん HP
↓
http://http://www2.ocn.ne.jp/~saboten7/index.html






次の現場で

DSC_1926.jpg

コイツがどうなるかっ!!


それはまた完成の時に!!








革製品の展示販売、
オーダー製作も承ります。

Hearty
山口県光市塩田3287
open 13:00~20:00
㉁水、その他
tel 0833-71-7286






{0 Comments}
© Hearty Leather Work atelier diary All rights reserved.Designed by FasionHasion