Hearty Leather Work atelier diary

プロフィール

Author:Hearty
HEARTYです。

山口県光市で革製品の製作をしております。
展示販売、オーダー製作も承ります。


Hearty
山口県光市小周防2021-6
open 11:30~18:00
(休) 金、土
Tel 0833-77-3123

website
↓
http://www.hearty-leather.com/


Facebookページ
↓ 
https://ja-jp.facebook.com/Hearty.Leather/



instagram
↓
http://instagram.com/hearty._

革
レザー
革財布
レザーバッグ
革細工
レザークラフト

最新記事
  • 2020.4月 (04/13)
  • 新店舗オープン (12/11)
  • 工房移転準備 (06/26)
  • GWのお休み (04/29)
  • 4/28 ニジマル (04/28)
月別アーカイブ
  • 2020/04 (1)
  • 2019/12 (1)
  • 2019/06 (1)
  • 2019/04 (4)
  • 2019/03 (4)
  • 2019/02 (7)
  • 2019/01 (1)
  • 2018/12 (4)
  • 2018/11 (4)
  • 2018/10 (9)
  • 2018/09 (1)
  • 2018/07 (5)
  • 2018/06 (5)
  • 2018/05 (9)
  • 2018/04 (8)
  • 2018/03 (3)
  • 2018/02 (8)
  • 2018/01 (9)
  • 2017/12 (5)
  • 2017/11 (6)
  • 2017/10 (12)
  • 2017/09 (12)
  • 2017/08 (7)
  • 2017/07 (12)
  • 2017/06 (13)
  • 2017/05 (9)
  • 2017/04 (14)
  • 2017/03 (12)
  • 2017/01 (2)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (10)
  • 2016/10 (12)
  • 2016/09 (13)
  • 2016/08 (12)
  • 2016/07 (11)
  • 2016/06 (10)
  • 2016/05 (13)
  • 2016/04 (11)
  • 2016/03 (13)
  • 2016/02 (11)
  • 2016/01 (15)
  • 2015/12 (14)
  • 2015/11 (12)
  • 2015/10 (16)
  • 2015/09 (13)
  • 2015/08 (10)
  • 2015/07 (15)
  • 2015/06 (9)
  • 2015/05 (10)
  • 2015/04 (11)
  • 2015/03 (14)
  • 2015/02 (8)
  • 2015/01 (12)
  • 2014/12 (12)
  • 2014/11 (10)
  • 2014/10 (10)
  • 2014/09 (14)
  • 2014/08 (9)
  • 2014/07 (13)
  • 2014/06 (11)
  • 2014/05 (9)
  • 2014/04 (11)
  • 2014/03 (7)
  • 2014/02 (7)
  • 2014/01 (8)
  • 2013/12 (7)
  • 2013/11 (8)
  • 2013/10 (8)
  • 2013/09 (6)
  • 2013/08 (11)
  • 2013/07 (9)
  • 2013/06 (7)
  • 2013/05 (6)
  • 2013/04 (6)
  • 2013/03 (6)
  • 2013/02 (7)
  • 2013/01 (11)
  • 2012/12 (6)
  • 2012/11 (8)
  • 2012/10 (11)
  • 2012/09 (11)
  • 2012/08 (11)
  • 2012/07 (11)
  • 2012/06 (13)
  • 2012/05 (17)
  • 2012/04 (13)
検索フォーム


最新コメント
  • さくら:赤茶色した口枠鞄  (10/24)
  • sunakob:TypeⅡ ~オーバーオールノボタンニツケテキーホルダートカカケルヤツ~ (12/22)
  • hearty:TypeⅡ ~オーバーオールノボタンニツケテキーホルダートカカケルヤツ~ (12/16)
  • hearty:ミニ タンクエプロン & キーホルダー (10/18)
  • Hearty:スティングレイ  財布 (02/05)
  • トライアンフ:スティングレイ  財布 (01/31)
  • Hearty:レザーロングウォレット 革の長財布 (11/24)
最新トラックバック
  • まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【アトリエができるまで 〜part2〜】 (04/26)
  • まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【アトリエができるまで 〜part2〜】 (04/26)
hearty
QR
フリーエリア
RSSリンクの表示
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
リンク
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ
レザーワーク (446)
レザーツール、マテリアル (22)
DIY (28)
バイク、車 (44)
犬 ・フレンチブル (9)
モノ・ヴィンテージ・アンティーク (11)
展示会、イベント情報 (14)
未分類 (210)

車のグリルを革で・・・

05 27, 2014Posted inレザーワーク

山口県光市で革工房してますHeartyです。



アトリエの外ではホタルが飛び交い始めました。
こないだは目の前の側溝の中にいましたよ。二匹ほど





先日、頂いた少し変わったオーダー




DSC_1349.jpg

コレです。全体にスタンピング模様が施してあります。



DSC_1350.jpg



コレ  なんでしょう?








それが





DSC_1890.jpg


こう装着されました。


車のグリル部分に装着



DSC_1889.jpg



こんな感じになりましたとさ!





革を使ってあんなの作れんか こんなの作れんか ってのありましたらご相談下さい。
出来る限りの頑張りは見せまする!

しかぁし! ムリっぽいのはお断りする場合も御座いますのでご了承下さい。

変わったの作るのワリと面白いんですけどもね。

とりあえず ハーティー まで!! お気軽にお越し下さい~(^^)



Hrearty



スポンサーサイト



{0 Comments}

スマホと煙草とライターが入る位のバッグ ポーチ

05 21, 2014Posted inレザーワーク
ウ~ン

もう五月も終わりそう・・・・・

最近 月日の流れがとても早く感じます。

ウ~ン

まだまだまだ いっぱい製品を作らなければいけないのに・・・・・
しかし、あせるとロクな事ないのでここもまた問題・・・・・
オーダーをお待ちいただいているお客様方、
お待たせして誠に申し訳御座いませんが、もう暫くお待ちください!!





レザーワーク

オーダー製品のご紹介




DSC_1683.jpg


DSC_1693.jpg


スマホと煙草とライターが入る位のバッグ です。

ウエストポーチ ですねっ。


DSC_1687.jpg

ホックで開閉


DSC_1684.jpg




DSC_1876.jpg

装着!


DSC_1873.jpg



DSC_1874.jpg




オーダー有難う御座いました!!





革製品の展示販売、
オーダーも承ります。

Hearty
山口県光市塩田3287
open 13:00~20:00
㉁ 水、その他
Tel 0833-71-7286





{0 Comments}

メグロ250SG

05 19, 2014Posted inバイク、車


Hearty de モゥタァサイクル



DSC_1851.jpg

メグロ250SG

ってバイク


まず メグロ 

目黒製作所
かつて日本に存在したオートバイメーカーで、「メグロ」の通称で知られる。第二次大戦前からの日本メーカーとしては最も長く活動していたが、川崎重工業に吸収された。

そんなメーカー


そして このバイク

カワサキ250・メグロSG
(1964年(昭和39年)-1969年(昭和44年)) - メグロブランドで販売された最後のモデル。


車体番号は 5000番台

1965年のでは と言われたが 判る方教えて下さいまし!



DSC_1853.jpg


DSC_1860.jpg

ライト いい!

すぐにHeartyキーリングを装着


DSC_1859.jpg

エンブレム




DSC_1861.jpg

サイドカバー開けると  メグロ  の文字が!!
・・・こいうの好きだ!!



・・・・・ちなみに・・・・・・


mk2 001

このバイク

カワサキ  Z1000MKⅡ  

年式 1979年 (だったと思う)

十数年前のワタクシの愛車


mk22 001

マフラーはKERKERのメガホン
それ以外は なんかへんな当時のこだわりでノーマル


・・・・・これ、手放したのは人生の中ですっっっごい後悔してる事。
あんときゃどうかしてたな・・・・・・

よく走ってくれていい単車だった・・・・・





んで今は メグロ



DSC_1864.jpg

まぁなんと田舎の風景にもマッチする


DSC_1865.jpg






DSC_1857.jpg



今度はコイツをゆーくり楽しく乗っていこっ







DSC_1862.jpg




Hearty









{0 Comments}

ショートウォレット そして iPhoneカバー

05 19, 2014Posted inレザーワーク
Heartyです。


オーダー製品のご紹介



まずは


DSC_1840.jpg


ショートウォレット

染色 青 少しボカシが入ってます。

DSC_1842.jpg


内パーツ

コインケースの代わりにカードケース仕様に

なるべく薄くとのご要望で 薄めに製作。


これから青い色が深い色になっていくのが楽しみです。








そして


DSC_1843.jpg



DSC_1844.jpg


iPhoneカバー

染色 レッドブラウン

それぞれ スタンピング   一つ一つ刻印を打って模様にしています。


DSC_1845.jpg



DSC_1847.jpg





DSC_1849.jpg

こんな感じで・・・・・

DSC_1850.jpg

パカッ!!

そして  ハイ!もっし~~!  です。














どうも有難う御座いました!!



革製品の展示販売、 オーダー製作も承ります。

Hearty
山口県光市塩田3287
open 13:00~20:00
㉁ 水、その他
TEL 0833-71-7286








{0 Comments}

レザー トートバッグ

05 11, 2014Posted inレザーワーク
山口県光市で革工房してます Hearty です。




オーダー頂いた トートバッグ のご紹介



DSC_1757.jpg


ファスナーで開閉

持ち手、ショルダーストラップがそれぞれ脱着可能です。

金具は真鍮製。




DSC_1758.jpg





DSC_1759.jpg




DSC_1815.jpg




DSC_1813.jpg










DSC_1817_Anne.jpg


オーダー有難う御座いました!!








・・・革製品の 展示販売、オーダー製作、・・・


Hearty
山口県光市塩田3287
open 13:00~20:00
㉁ 水曜日、その他
TEL 0833-71-7286



 

{0 Comments}

来訪車

05 08, 2014Posted inバイク、車

数日前の来訪車




DSC_1792_Anne_Burn.jpg








DSC_1795_Anne.jpg








DSC_1799.jpg







DSC_1801_Anne_Vignette.jpg






DSC_1802_Aladin_Vignette.jpg






DSC_1804.jpg











Hearty





{0 Comments}

blue

05 06, 2014Posted inレザーワーク
・・・・・・・・・・


革工房してます ハーティー です。




今回は 青い物達 のご紹介


染色により 青色 になってます。


まずは 



DSC_1789.jpg


名刺入れ

スタンピング模様  一つ一つ刻印を叩いてこの模様になってます。


DSC_1790.jpg




そして



DSC_1771.jpg

ペットボトルホルダー


真ん中に開いている穴にペットボトルの首を通して使用。

元々バイカーの方々がよく持っているこのアイテム。

ウチで買われていくのは女性の方も多く、
バッグの持ち手の金具部分にひっかけて使ったりするのだそう。





お次は


DSC_1761.jpg


トライアングルコインケース


ハトメの穴が開いているので、金具を取り付けてキーホルダーにぶら下げてもイイッスね!


DSC_1762.jpg














DSC_1788.jpg






おっと!






DSC_1787.jpg



ブルーのロングウォレットHeartyブラスプレート付き もありやすぜっ!!




それぞれ現在展示販売中です。

皆様、お気軽にHeartyまでお越し下さい~(^^)




Hearty
山口県光市塩田3287
TEL 0833-71-7286
open 13:00~20:00
㉁ 水、その他




{0 Comments}

グリーン ロングウォレット

05 03, 2014Posted inレザーワーク
山口県光市 革工房 Hearty です。



ロングウォレット




DSC_1721.jpg

染色 緑

スタンピング 一部分だけジオメトリックでボカシ




DSC_1722.jpg


内パーツは コインケースが無い代わりにカード入れをプラスしてます。

染色 アカチャ 


DSC_1723.jpg



DSC_1724.jpg



オーダー有難う御座いました!!






先日・・・・・

サイクルサニー に寄ってみた所・・・・・


DSC_1711.jpg


でっけぇスケボーのランプができてた。


高さはプレハブの天井位ある・・・



DSC_1712.jpg


上から見た図は ほぼ垂直・・・・・




DSC_1713.jpg


サニオ・・・・・



DSC_1714.jpg



DSC_1718.jpg


DSC_1719.jpg


DSC_1720.jpg


やるなっ!!






では!!






Hearty




{0 Comments}

Mayになりました

05 02, 2014Posted in未分類
どもです。ハーティーです。

今回はアトリエでの色々ないろいろをちょいと。





DSC_1609.jpg

くつろぎスペース



DSC_1603.jpg

ギッコンバットンしながらコーヒー。







DSC_1364.jpg

ビフォー



DSC_1367.jpg

アフター

痛いから持ち手を革で









DSC_1558.jpg

頂き物。

脚立

大工さんが技能試験で作る物の練習で作った物。

コレを穴あけ以外全部手作業で鑿やら鉋やらを駆使して、6時間以内に作るって言ってた。
脚なんて角棒からひし形にするとか。

四方転び っていうらしい。

・・・・うーん、すごいなぁ











DSC_1689.jpg

一週間位、行方不明になってた庄三郎の鋏。

無くなった!! って思った時はホントにショックだった。
なんに使ったかも覚えてない・・・
物忘れがひどいのが連チャンであったので、ホント病院行かんとやばいかな。とか言ってたところ出てきた。

カーテンの後ろの方にあった。なんでソコにあったかはいまだ不明。










DSC_1529.jpg


DSC_1533.jpg


換気扇設置。

エアブラシで染色したりすると、ものすっごいすっぱぁい臭いが充満したりしてたので、取り付け。

おかげでずいぶん臭いはしなくなった。










DSC_1650.jpg

庄三郎の糸切鋏の先が折れてしまったので、新たに購入した糸切鋏

「菊一文字」 って名前もカッコイイが 良く切れる!











DSC_1760.jpg


差し入れで頂いたパン。

おいしい!

よく差し入れを頂くのですが、日頃自分では買わない様な物もあり、そしてそれを食べてみるととてもおいしかったり!
って事がよくあります。

皆様、いつも差し入れ有難う御座います!!






DSC_1607_Vignette_Dirt.jpg

革を使用して作った看板もだいぶヤレてイイ感じになってきてるかな~。










お読み頂き有難う御座いました~(^^)


Hearty




{0 Comments}
© Hearty Leather Work atelier diary All rights reserved.Designed by FasionHasion